伊勢へ行く

伊勢参りモデルコース

  • 一泊二日の旅
  • 二泊三日の旅

一日目

伊勢神宮(外宮)参拝

伊勢神宮のお参りは、外宮から。衣食住と産業の神様、豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る御正宮を中心とした、約89ヘクタールの宮域は豊かな緑に覆われています。降り注ぐ木漏れ日を感じながら、のんびりと参道を歩くことができます。

外宮周辺で宿泊

夜の外宮界隈で食べ歩き。翌日の内宮早朝参拝にむけて、早めに就寝。(要予約/料金確認)

日の出旅館 TEL.0596-28-2954
伊勢パールピアホテル TEL.0596-26-1111
伊勢シティホテル TEL.0596-28-2111
伊勢シティホテルアネックス TEL.0596-22-5100

二日目

伊勢神宮(内宮)参拝

檜の鳥居をいただいた宇治橋を渡ると広がる内宮の宮域。五十鈴川のほとりの広大な境内には、天照大御神が鎮座する御正宮のほか、2つの別宮と所管社10社が祀られています。

外宮前 伊勢せきや本店 2階
「あそらの茶屋」で朝食

参拝後に朝粥で空腹を満たす。ココロもカラダもスッキリ!
●朝かゆ1,000円

もっと詳しく

伊勢せきや本店2階 TEL.0596-65-6111

伊勢名物「赤福餅」が朝5:00から食べられます。

もっと詳しく

赤福本店(内宮そば) TEL.0596-22-7000

一日目

外宮周辺で宿泊

夜の外宮界隈で食べ歩き。翌日の内宮早朝参拝にむけて、早めに就寝。(要予約/料金確認)

日の出旅館 TEL.0596-28-2954
伊勢パールピアホテル TEL.0596-26-1111
伊勢シティホテル TEL.0596-28-2111
伊勢シティホテルアネックス TEL.0596-22-5100

二日目

伊勢市駅から二見浦へ
周遊バス「CANばす」で移動


夫婦岩表参道〜
二見興玉神社を参拝

二見浦で禊をしてから心身を清めて外宮→内宮の順に参拝するのが古くからの習わしです。

もっと詳しく

夫婦岩(めおといわ)

路線バスで外宮へ移動

伊勢神宮(外宮)参拝

伊勢神宮のお参りは、外宮から。衣食住と産業の神様、豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る御正宮を中心とした、約89ヘクタールの宮域は豊かな緑に覆われています。降り注ぐ木漏れ日を感じながら、のんびりと参道を歩くことができます。

伊勢神宮(内宮)参拝

檜の鳥居をいただいた宇治橋を渡ると広がる内宮の宮域。五十鈴川のほとりの広大な境内には、天照大御神が鎮座する御正宮のほか、2つの別宮と所管社10社が祀られています。

おはらい町・おかげ横丁で昼食・散策

内宮前「おはらい町・おかげ横丁」。みやげ物や味処などが軒をつらね、連日多くの人でにぎわっています。

もっと詳しく

おはらい町・おかげ横丁

パールシャトルバスで志摩市へ移動

志摩市内のホテルに宿泊

英虞湾のリアス式海岸の景色を楽しめます。夕日もきれい。

三日目

志摩市から名古屋駅へ移動

鵜方駅より近鉄線で移動。松阪駅で近鉄名古屋線に乗り換え。

旅をさらに充実させるなら!
三重県のオプショナルツアー
紹介サイトをご利用ください。

おいしい山形空港利用
お得なツアー・パック!

名古屋小牧空港からのアクセス

名古屋小牧空港からのアクセス

伊勢へ行く