出羽へ行く

FDAで行く、出羽三山参りモデルコース

  • 一泊二日の旅
  • 二泊三日の旅

一日目

いでは文化記念館

出羽三山の歴史、羽黒修験道の特徴や文化を紹介する施設。
展示室入館料/大人400円(火曜日定休)

国宝羽黒山五重塔と杉並木

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン3つ星の「杉並木」。2,446段の石段を登り羽黒山山頂へ。山伏ガイド付がおすすめ。(要予約/料金確認)

もっと詳しく

出羽三山神社・
三神合祭殿参拝

羽黒山山頂に建つ月山・湯殿山・羽黒山の三神を祀るお社。合祭殿前の「鏡池」からは多数の古鏡が引き上げられている。

もっと詳しく

出羽三山神社

斎館or羽黒宿坊へ宿泊

ビジネスホテルや旅館にはない山伏修行体験や精進料理を堪能できる。
(要予約/料金確認)

もっと詳しく

もっと詳しく

宿坊

二日目

湯殿山神社参拝

「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められた清浄神秘の世界。三山の“奥の院”とされている。(参拝料500円)
(要予約/料金確認)
※湯殿山開山期間:6月1日〜11月下旬

もっと詳しく

湯殿山神社

一日目

いでは文化記念館

出羽三山の歴史、羽黒修験道の特徴や文化を紹介する施設。
展示室入館料/大人400円(火曜日定休)

国宝羽黒山五重塔と杉並木

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン3つ星の「杉並木」。2,446段の石段を登り羽黒山山頂へ。山伏ガイド付がおすすめ。(要予約/料金確認)

もっと詳しく

出羽三山神社・
三神合祭殿参拝

羽黒山山頂に建つ月山・湯殿山・羽黒山の三神を祀るお社。合祭殿前の「鏡池」からは多数の古鏡が引き上げられている。

もっと詳しく

出羽三山神社

斎館or羽黒宿坊へ宿泊

ビジネスホテルや旅館にはない山伏修行体験や精進料理を堪能できる。
(要予約/料金確認)

もっと詳しく

もっと詳しく

宿坊

二日目

羽黒山より「月山八合目」へ車で移動

定期バスご利用の場合はこちら

月山山頂 月山神社

標高1,984m。八合目からゆっくり景色を見ながら徒歩で片道2時間30分。
山頂に鎮座する月山神社本宮には、月読命(ツキヨミノミコト)が祀られています。
■参拝料500円
※月山開山期間:7月1日〜9月中旬

湯野浜温泉or由良温泉
(鶴岡市)に宿泊

日本の夕日百選に選ばれた湯野浜海岸エリアや八乙女伝説が息づく由良海岸エリアを満喫。温泉も楽しめます。

もっと詳しく

湯野浜温泉観光協会

もっと詳しく

由良温泉観光協会

三日目

湯殿山神社参拝

「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められた清浄神秘の世界。三山の“奥の院”とされている。(参拝料500円)
(要予約/料金確認)
※湯殿山開山期間:6月1日〜11月下旬

もっと詳しく

湯殿山神社

おいしい山形空港からのアクセス

伊勢へ行く